- Cherish
【高嶺の花】石原さとみちゃん髪型 カラー、ヘアアレンジ解説
ドラマ「高嶺の花」の、石原さとみちゃんの髪型が素敵✨
前出演作の「アンナチュラル」でバッサリとカットしたボブヘアも、今は肩下まで伸びてセミロング
に。前髪長めの上品なヘアスタイルが、美しすぎると話題なんです!
この記事ではドラマ「高嶺の花」の石原さとみちゃんの最新の髪型に注目し、大人キレイな最新ヘア
を紹介します。ヘアアレンジ方法も紹介していくので、"月島ももヘア" に近づきたい方は、ぜひ
チェックしてくださいね!
↓ 「高嶺の花」 石原さとみちゃんの衣装情報はこちら!
「高嶺の花」石原さとみ衣装ブランドまとめ!ワンピースやバッグが素敵♡
「高嶺の花」石原さとみちゃんの髪型(ベース編)
新ドラマ「高嶺の花」の髪型が大人っぽくて素敵だと話題の石原さとみちゃん。
最新のヘアスタイルは、肩下の長さの上品セミロングヘア✨
・肩下ストレート
「高嶺の花」出演時には、ヘアアイロンで巻いてアレンジしていることも多いですが、ベースの髪型
はストレート。長さは女っぽい "抜け感" が感じられる、肩下のセミディ(セミロング) が今っぽい♡
セミディはロングヘアに比べて全身のバランスがとりやすいので、背が低い人でもスタイルアップで
きるのも嬉しい✨
・前髪は頬下の長め
「高嶺の花」の石原さとみちゃんの前髪は、頬の真ん中より少し下くらいの長さ。
ワンレングスじゃない長め前髪は、アレンジの幅が広いのが魅力♡
アップの時は顔の横に後れ毛っぽく残したり、クールな印象に撫で付けたり、セクシーにかきあげ前
髪にしたりと、汎用性の高い万能ヘアなんです!
・カラーはダークトーン
「高嶺の花」の石原さとみちゃんの髪です。黒に近いダークブラウンのヘアカラー。
地毛が色素の薄い黒髪の人であれば、ヘアカラーはしなくてもOK✨
明るい髪色から石原さとみちゃんのカラーに近づけたい人は、完全な黒髪ではなく、ブラックに近い
ブラウンで美容室ではオーダーするのがオススメです。
「高嶺の花」石原さとみちゃんの髪型(アレンジ編)
続いては石原さとみちゃんの「高嶺の花」の髪型の、ヘアアレンジについて紹介したいと思います。
ダウンヘア×カチューシャ・帽子アレンジ・着物の時のアップヘア等、素敵なヘアアレンジばかり♡
カチューシャアレンジ
こちらは「高嶺の花」本編に登場する、石原さとみちゃんの髪型。ダウンヘア×カチューシャのアレ
ンジが、ノーブルで美しすぎます!アレンジはとっても簡単✨
ストレートのダウンヘアにカチューシャをつけるだけで、上品で素敵な時短アレンジが完成しちゃう
んです♡
ウェットな質感の波ウェーブ
こちらは「高嶺の花」の番宣で、バラエティ番組に出演した時の、石原さとみちゃんのヘアスタイ
ル。ツヤ感のあるウェットウェーブヘアが、今っぽい&色っぽい♡
外国人風の波ウェーブをアイロンで作って、ウェット系のワックスをつけると石原さとみちゃん風
の、色っぽウェーブヘアが完成!
アイロンでのセット方法は、こちらの動画がわかりやすくてオススメ✨
▼石原さとみちゃん風『波ウェーブ』のセット方法
石原さとみちゃん風の髪型の仕上げは、ウェット系のワックスでランダムにウェーブを崩して抜け感
をだして。オーガニック系のウェットワックスは、ツヤ感が出るだけじゃなく髪に優しいのも◎
帽子アレンジ
「高嶺の花」では、帽子を被ったシーンが沢山登場しますが、その時の石原さとみちゃんの髪型も可
愛い♡セミロングのウェーブヘアは、つばのあるハットとの相性もバグツン。
月島ももちゃん風を目指すなら、片耳だけ出して帽子を被るのがセレブっぽくて素敵✨
着物に似合うタイトヘア
着物のシーンが多い「高嶺の花」。
石原さとみちゃんの和装バージョンの髪型にも注目です✨
月島ももちゃんは、高貴な印象を漂わせる正に "高嶺の花" なお嬢様。
和装の時にはタイトにまとめたノーブルなアップヘアが定番です。
前髪をきっちり真ん中で分けてアップヘアにすることで、高貴で近寄り難さを感じられるくらいの、
美人度が高いヘアスタイルが完成!
センターパートのヘアスタイルは、ドレスコーデにもぴったり。
石原さとみちゃんは、真っ赤なレース素材のドレスを着ている時に、真ん中分けの髪型をしていまし
た✨
まとめ
石原さとみちゃんの「高嶺の花」の髪型について紹介しました。
ノーブルで女性らしい最新のさとみちゃんヘア。
ぜひこの夏は、"月島ももヘア" にチャレンジしてみてくださいね!